今回のテーマは【会員制ラウンジやキャバクラで友達バレしない為の絶対条件とは?】です。
会員制ラウンジやキャバクラなどのナイトワークで働くこと自体は全くやましいことではありません。
しかしナイトワークで働くこと自体を良く思わない女の子も中には居ます。大体理由は自分がキャバクラやラウンジで働けないレベルの容姿でねたんでいることが多いです。残念ですね。
自分がラウンジやキャバクラで働いているのが友達など周りにバレたくない!そんな女の子のための記事です。
今回の寄稿者は元キャバ嬢の「もも」さん。彼女が今回の「会員制ラウンジやキャバクラで友達バレしない為の絶対条件とは?」というタイトルで記事を書いてくれましたので参考にしてみてください。
会員制ラウンジやキャバクラで友達バレしない為の絶対条件とは?
夜のバイトをしていることを友達にも隠したいですよね。 今回は夜のバイトをしていることを徹底的に隠す方法を教えます。
1.秘密は誰にも話さない
大学の時に有名なファッション誌に出ている読者モデルの子たちがいましたが、いつも言われていました。
「西麻布の○○ってラウンジでみんなで働いているらしいよ!」 と。
つまり、この人は大丈夫だろうと友達のことを思って話しても、絶対にこんな風に陰でバラされてしまいます。
秘密は誰か1人にでも話した瞬間に秘密じゃないんです。 それに女の子の友情は上手くいっている時はちゃんと内緒にしてくれますが、1個不満が生まれて仲に亀裂が入るとかなりの確率で秘密を誰かに話されてしまったりします。
その時仲間や友達だと思っていても、将来自分の人生だけが好転した時に邪魔をされる可能性があるので、私だったらどんなに仲がいい友達でも昼の世界で出会った友達だったら絶対話さないです。
これは自分自身で防げることなので、気をつけましょう。
2.SNSに派手な生活をアップしない
高級なご飯を食べたらついついSNSにアップしたくなってしまいますが、家がお金持ちのお嬢であるとみんなに認知されていない限り、自分の年齢に不相応な生活は水商売や男を簡単に推測させます。
例えば、40代のマダムがエルメスのバーキンを持っていても「素敵だな」くらいにしか思いませんが、20歳の女の子が持っていたら「あれは誰に貢がせたんだろ?」という気持ちが先行してしまいませんか?
そんな感じであんまり豪華な生活をしていると周りに疑わしく思われるので気をつけましょう。
ちなみに女の子2人で高級なご飯屋さんで食べてる写真をアップしたとしても、見た女の子は「写ってないけどスポンサーいるんだろうな」と思われやすいので同伴などでスポンサーがいる場合はあまりアップしないように気をつけましょう。
3.ハイブランドのバッグを買いすぎない
いつも違うハイブランドのバッグを持っていると、値段も簡単に推測できるので怪しく思われてしまいます。
とは言ってもたくさん稼いだら、ハイブランドのバッグを買いたくなりますよね。
そういう場合に友達や彼氏に聞かれた時は
② 親が持っているカバンを借りたの
③ 姉妹で共同で買ったの
④ ブランドレンタルでレンタルしているの
⑤ すっごいバイトを頑張って毎月○円ずつ貯金して(共感できる具体的な苦労話を入れる)やっと買えたの
と言って、夜のお仕事の影を消しましょう。
4.昼のバイトもする
会員制ラウンジでバイトしながら大学に行っている人でよくあるのは、昼のバイトも掛け持ちすることです。
特に実家に住んでいる人は親にも嘘をつかないといけないので、飲食店やコンビニなどの普通のバイトも掛け持ちしている人が多いです。
そっちのバイトは週1だけして、あとは全部ラウンジで働く感じです。 人は100%嘘はバレやすいですが、真実を織り交ぜた嘘はバレづらいです。
友達と話す時も全くしていないバイトの話をするのは嘘がバレやすいですが、週1でもやっていればバレにくくなります。
面倒だとは思いますが、本当に隠したいのであれば友達に話せるバイトを掛け持ちするといいです。
5.携帯は2台持ちが必須
水商売を始めると、源氏名と本名が違ったり、素性がバレないようにLINEの名前を顔文字やローマ字1つだけなど、ちょっと怪しい名前にしがちです。
こうすれば確かにラウンジのお客さんには本名はバレませんが、少しでも水商売をしたことのある女友達から見たら、絶対に何か怪しいことをしているなと思われます。
私も男性とのギャラ飲み会などでたまたま居合わせた女の子とLINEを交換すると、ほとんどの人が怪しい名前なのでお察しモードになります(笑)。
また、iPhoneの電話番号を交換したりすると、自分が登録している個人情報がバレたり、AirPlayなどで自分が登録しているiPhoneの名前がバレたりします。
ですので、できたら既に解約したiPhoneや安いAndroidでもいいので水商売専用携帯として格安SIMを契約して、全ての個人情報を源氏名で登録するといいです。
メールでしか連絡取れないLINEをやっていないお客さんもいて、フリーのメールアドレスも実は自分が登録時に登録した本名が相手に表示されてしまうことがあるので、私はフリーメールも源氏名で別で取得していました。
徹底して携帯をプライベートと夜用に分けることで、プライベート用の携帯には全く怪しさがなく、信用できる携帯になります。 LINEモバイルだとLINEはパケットを消費しないので1番少ない容量で契約すればいいのでおすすめです。
絶対に友達や家族にバレたくない人は2台携帯を持ちましょう。
6.水商売の子とSNSでつながらない
意外とみんな暇な時に友達のSNSのフォロワーをチェックしたりするんですよね。
自分がどんなに夜の仕事を隠していても、水商売をやっているとわかる友達とたくさんSNSで繋がっているとこの子も働いているのかな?と思われてしまいます。
ですから水商売の女の子とは本名ではない仕事用のLINEだけで繋がりましょう。
以上が友達に夜のバイトを隠すテクニックでした。
編集後記
友達バレや彼氏バレなど、身バレが理由でキャバクラや会員制ラウンジから足を洗う女の子も中にはいます。自分が納得して別の仕事に移りたいなど次に進路が決まっているのならマシです。
周りがきっかけで辞めざるを得なくなったときは、女の子側もお店側もなんかすっきりしないですよね。
身バレをするのを防ぐには、意外と自分キッカケであることが多いんですよ。ちょっとしたキッカケがあなたの命取りとなることがあります。
友達バレや彼氏バレなど身バレをしないためには、ナイトワークでたくさんお金が手元に入っても、ライフスタイルを変えないことがバレない可能性を増やすので是非参考にしてください!